
出演報告
絵本✕大道芸ライブの観覧希望の方へ
いわゆる大道芸として行っているショーとはちょっと違う内容で行っています。普段の大道芸では絵本✕大道芸は行っておりません。
出演スケジュールはオマールえびの公式サイトで随時お知らせしていますが、通常の大道芸バージョンも含めてご案内しております。どこに行けば見られるのか、詳しく知りたい方はお問い合わせください。
絵本×大道芸ライブとは
大道芸人オマールえびによる、絵本のよみきかせと大道芸を組み合わせたパフォーマンス。 幼稚園や保育園、児童館、図書館などのイベントに最適です。
エキサイティングな大道芸と、ダイナミックなよみきかせに、大人も子供も釘付け。
各地の大道芸コンテストで優勝、入賞を飾った大道芸の技術を絵本のよみきかせにも生かし、ありそうでなかった、とにかくおもしろい絵本と大道芸のパフォーマンスライブです。
絵本の楽しさを全力で伝えます!
こんなところにおすすめ

幼稚園の実施例

図書館での実施例
大道芸人オマールえびの紹介

大道芸人 & NPO法人理事長 & JPIC読書アドバイザー & 元公務員(図書館職員) 「コミカル、パワフル、グッとくる」を合言葉に、軽妙なトークとダイナミックな技を生かした熱いパフォーマンスが持ち味の肉体派大道芸人。 中部地方を中心として、全国各地で大道芸活動を行う。各地の大道芸フェスティバルにも出場し、参加した数々の大道芸コンテストでは、多くの優勝、入賞を飾る。 市役所に勤めながら活動していたが、図書館勤務を最後に早期退職し、プロとしての活動を始める。図書館に勤務しているときに出会った、絵本「おまえうまそうだな」の読み聞かせに感動し号泣、以降絵本と大道芸を組み合わせたパフォーマンスも行なっている。 NPO法人中部大道芸ネットワーク理事長も勤める。第26期JPIC読書アドバイザー。
コンテスト受賞歴 ● ラグーナ杯パフォーマンスコンテスト優勝(2003年、2004年) ● 江ノ島大道芸コンテスト優勝(2004年) ● 福山大道芸グランプリ準優勝(2006年) ● 大須大道芸コンテスト優勝(2006年、2007年) ● 大道芸ジャパンパップIN勝川準優勝(2008年) ● アリオ鷲宮大道芸コンテスト春大会優勝(2013年) ● リトルワールド大道芸コンテスト入賞(2013年)
ショーの内容
絵本×大道芸ライブのプロモーションビデオです。
ダイナミックな読み聞かせとエキサイティングな大道芸を組み合わせた、ありそうでなかったパフォーマンスです。
ダイナミックな読み聞かせって何?と思われた方は、ぜひ動画をごらんください。
大道芸の技術を駆使した読み聞かせは、正直言ってめちゃくちゃ盛り上がります。
子供たちが夢中になるのはもちろんですが、大人も一緒に楽しめるので、親子で参加するイベントなんかにも最適です。
今までにない読み聞かせの楽しさをぜひ体験してみてください。
出演依頼・出演料
出演依頼は、インターネット、電話、ファックスより受付しています。